どーも!ともやんです。
奥原希望が話題なので、くわしく調べてまとめてみました。
さっそく紹介していきます!
是非最後までご覧ください。
もくじ
奥原希望のプロフィールを紹介!
まずは、奥原希望のプロフィールについておさらいしましょう!

- 生年月日 1995年3月13日
- 出身地 長野県大町市
- 身長 156.3㎝
- 利き腕 右
- 競技開始年齢 6歳
- 種目 女子シングルス
- 日本代表歴 2010年 -
- 主な戦績
世界ランク(最高) 1位
日本ランク(最高) 1位 - 所属 太陽ホールディングス
奥原希望の経歴をおさらい!
次に経歴について紹介します!
■獲得メダル
- オリンピック
銅 2016 リオデジャネイロ 女子シングルス - 世界選手権
金 2017 グラスゴー 女子シングルス
銀 2019 バーゼル 女子シングルス - 世界ジュニア選手権
銅 2011 台北 女子シングルス
銀 2012 千葉 混合団体
金 2012 千葉 女子シングルス - カナダ・オープン
金 2012 女子シングルス - アジアユースU19選手権
銀 2012 金泉 女子シングルス
金 2012 金泉 混合団体 - 香港オープン
銀 2014 女子シングルス - ヨネックスオープンジャパン
金 2015 女子シングルス - BWFスーパーシリーズファイナルズ
金 2015 ドバイ 女子シングルス - 全英オープン
金 2016 女子シングルス
異次元の強さですね!
なんちゅーメダルの数。笑
奥原希望の家族構成は?両親や兄妹を紹介!
奥原希望さんの家族構成を紹介します!
- 父親
- 母親
- 兄
- 姉
- 奥原希望さん
ということで、5人家族であることが確認できました。
それでは、それぞれを確認してみましょう。
奥原希望さんの父親はどんな人?
父親である奥原圭永さんについて紹介します。
父親は長野県内で物理の高校教師として定年まで勤めあげました。
バドミントン部の顧問としても活躍されていたそうです。
厳格な教師として有名だったらしく、「迷ったら厳しい道に行け」と教育されていたそうです。
娘である奥原希望さんにもスパルタ教育をほどこしており、練習時間は4時間~6時間にも及んだそうです。
奥原希望の母親はどんな人?
母親は奥原秀子さんと言います。
母親も小学校の教師をされていたそうです。
両親ともに教師ということで、教育熱心だったであろう予想は容易にできますね。
母親は運動はあまり得意でなかったようで、栄養・食事・生活面で支えとなっていたと言われていますね。
そんな母親から見た奥原希望さんの印象は
「要領のいい子。上の子が叱られているのを見て自分が叱られないようにする方法をわかっていた」
と発言しています。
末っ子あるある!笑
奥原希望さんの兄はどんな人?
奥原大生さんと言います。
自治医科大学を卒業した秀才です。
偏差値68超えで国家試験合格率が脅威の99%というモンスター医療大学です。
そんな鬼が医者を目指したきっかけは奥原希望さんが半月板を尊書うし手術したことで決意したようです。
え。
自然と涙が出てきたんですが…めっちゃ良いお兄さん。
奥原希望の姉はどんな人?
姉は奥原未来さんと言います。
姉も昔はバドミントンをしていました。
高校の県大会ではシングルスで三位を取るほど優秀でした。
そんな姉ですが、歌手としても活動していたという情報があります。
「ネア」という名前で活動しberなどで歌っていた経験があるそうですよ。
以上、奥原希望さんのご家族でした!
メディア露出のあるご家族なので、みなさんお名前や特徴まで知ることができました。
家族ぐるみで奥原希望さんを応援している良いご家族ですね。
奥原希望は結婚してる?彼氏や熱愛情報を紹介!
奥原希望さんは競技者として数々の成績を残していますね。
そこで気になるのはプライベート!
まず、結婚についてですが、
奥原希望さんは独身です!
かわいいと話題ですからね。
ホッとした方もいるのでは?笑
次に彼氏がいるか調査しました。
うわさとして最有力なのが、
日本代表女子シングルスコーチである佐藤翔治さんです。
佐藤さんはイケメンコーチとしても評判があり奥原希望さんとうわさがあります。
競技者と指導者が恋仲に発展することは、スポーツ界において珍しい話ではありませんね。
ただし、どれも証拠があるわけではなく、確かなものではありません。
東京オリンピックあとに何かあるのかな?
っていうのは勘ぐりすぎですかね。
奥原希望の年収は?実業団所属の待遇が気になる!
奥原希望さんは大学へ進学せず実業団の日本ユニシスに入社しています。
そこで驚異の進化を遂げ、リオオリンピックでは銅メダルを獲得しています。
気になるのが、年収ですね。しらべてみました!
まずバドミントンには、他のスポーツと異なりプロリーグが存在せず賞金がでません。
現在は対応ホールディングスという会社と契約(2019年1月1日~)しています。
同社は都内の化学メーカーで社員の平均年収が784万円くらいと言われています。
最低でもそのくらいの額はもらっていると思われます。
また、本人はYouTubeチャンネルも開設していることからそちらでも収入があるといえますね。
ただ、見えないのはスポンサー契約ですね。
太陽ホールディングスがスポンサーとなっていて、おそらく遠征費、道具代などの負担をしているはずです。
それら間接的な費用も合わせると…
とんでもない額になりそうですね。
奥原希望さんは異例のプロバドミントン選手として活動しています。
1000万は超えてるだろうなと思っています!
奥原希望の両親や兄妹、家族構成は?気になる彼氏や年収もまとめ! まとめ
以上、今回は「奥原希望の両親や兄妹、家族構成は?気になる彼氏や年収もまとめ!」についてまとめてみました。
奥原希望さんは5人家族の末っ子で要領の良い子に育ったそうですね。
要領の良さと練習量で世界のトップに君臨する選手となりました。
気になる年収についても1000万は超えているのでは?と言える待遇を受けている様子。
異例のプロバドミントン選手として活躍しているのでそのくらいの夢はあっていいですしね!
さらに、プライベートについても調査しましたが、彼氏の存在は無い様子。
ただしうわさになっている方はいらっしゃいました!
いかがでしたか?
バドミントンもプライベートも目が離せませんね!