どーも!ともやんです。

林咲希が話題なので、くわしく調べてまとめてみました。

 

林咲希の出身高校や中学はどこオリンピック女子バスケ選手の学歴は

 

そのあたり紹介していきます!
是非最後までご覧ください。

 

 

おすすめ無料ゲームアプリ

今激アツなアプリ!
ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争!

ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争公式

林咲希のプロフィールを紹介!

 

まずは、林咲希のプロフィールについておさらいしましょう!

林咲希のプロフィール
林咲希の出身高校や中学はどこオリンピック女子バスケ選手の学歴は
  • 本名 林咲希
  • 愛称 キキ
  • ラテン文字 SAKI Hayashi
  • 誕生日 1995年3月16日(26歳)
  • 国 日本
  • 出身地 福岡県糸島市
  • ポジション GF
  • 背番号 7
  • 身長 172cm (5 ft 8 in)
  • 体重 67kg (148 lb)

 

 

 

おすすめ無料ゲームアプリ

今激アツなアプリ!
ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争!

ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争公式

林咲希の経歴をおさらい!

 

次に経歴について紹介します!

林咲希の経歴

林咲希の出身高校や中学はどこオリンピック女子バスケ選手の学歴は

 

■日本代表歴

  • 2015 ユニバーシアード
  • 2017 ユニバーシアード
  • 2018 アジア競技大会 - 3位
  • 2019 FIBAアジアカップ - 優勝
  • 2020 FIBA東京オリンピック予選
  • 2021 東京オリンピック

 

 

林咲希の出身高校や中学は?学歴を紹介!

林咲希の出身高校や中学はどこオリンピック女子バスケ選手の学歴は

 

林咲希さんのバスケ歴をたどると、学歴を知ることができました!

 

雷山ミニでバスケを始め、前原中学校を経て、精華女子高校でインターハイベスト16を経験。

白鷗大学進学後はインカレに1年から出場し、1年時は3位、2年と3年で準優勝、そして4年時は優勝を決めて大会MVPと得点王を受賞。

大学3年時にはユニバーシアード日本代表に選出され4位。

卒業後はJXに入社。

同年には2大会連続でユニバーシアード日本代表に選出され、全6試合に先発出場し、1試合平均13.5得点、オーストラリアとの決勝戦でもチーム最多の16得点を記録し敗れはしたものの銀メダルを獲得。

 

ということで、林咲希さんの学歴は、

  • 前原中学校
  • 精華女子高校
  • 白鷗大学

でした!

 

林咲希の学歴をくわしく紹介!

 

林咲希さんの出身中学や高校をくわしく紹介!

地図も用意してみました!

 

林咲希(はやし さき)さんの出身中学高校は?

林咲希(はやし さき)さんの出身中学は前原中学校。

 

〒819-1129 福岡県糸島市篠原西2丁目2−1

 

 

出身高校は、精華女子高等学校です。

 

〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉4丁目19−1

 

高校を卒業後は、白鷗大学に進学しました。

大学卒業後、ENEOSサンフラワーズに所属。

 

林咲希の劇的ニュースを紹介!

 

こちらのニュース。

感動したので載せておきますね!

 

◇4日 バスケットボール女子準々決勝 日本86-85ベルギー(さいたまスーパーアリーナ)

日本が残り16秒で逆転してベルギーを破り、五輪初の準決勝進出を決めた。第4クオーター83-85で、林咲希(26)=ENEOS=が残り16秒で3ポイントシュートに成功して逆転。最大13点差をひっくり返した。

これまでの五輪最高は1976年のモントリオール大会の5位(当時は6カ国総当たりのリーグ戦)。今大会でベスト4入りしたことで、最高成績を更新した。

第1クオーターは点の取り合いで接戦となったが、高田真希(31)=デンソー=が6ポイントを挙げるなどして19-16で終えた。第2クオーターは町田瑠唯(28)=富士通=が3本の3ポイントシュートを決めるなど一時は30-18としたが、ベルギーが反撃し、41-42と逆転されて終了した。

1点を追う形で始まった第3クオーターはベルギーが小刻みにシュートを決めて45-58と13点差をつけられたが、粘って61-68で終了。第4クオーターは町田の3本の3ポイントシュートで72-72の同点に。その後は互いに点を取り合う接戦となり、最後に日本が逆転して勝利を収めた。

 

林咲希の出身高校や中学はどこ?オリンピック女子バスケ選手の学歴は? まとめ

 

以上、今回は「林咲希の出身高校や中学はどこ?オリンピック女子バスケ選手の学歴は?」についてまとめてみました。

 

ということで、林咲希さんの学歴は、

  • 前原中学校
  • 精華女子高校
  • 白鷗大学

でした!

これからの活躍も期待できるスーパープレイヤーですよね。

頑張ってほしい!

応援しています!

 

いかがでしたか?

 

   

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事