浜田雅功さんが話題なので、くわしく調べてまとめてみました。
- 浜田雅功の出身高校はどこ?
- 部活はしてた?
- 学生時代のエピソードはある?
そのあたり紹介していきます!
是非最後までご覧ください。
もくじ
浜田雅功のプロフィールを紹介!
まずは、浜田雅功さんのプロフィールについておさらいしましょう!
- 本名 濵田 雅功(はまだまさとし)
- ニックネーム 浜ちゃん
- 生年月日 1963年5月11日
- 出身地 大阪府大阪市浪速区(出生地) 兵庫県尼崎市(出身地)
- 血液型 A型
- 身長 165 cm
- 出身 NSC大阪校1期
- 影響 中田ボタン
- 上方よしお
- コンビ名 ダウンタウン
- 相方 松本人志
- 立ち位置 右
- 事務所 吉本興業
- 活動時期 1982年 -
- 同期 内場勝則トミーズ ハイヒール 前田政二
言わずもがなですが、日本を代表するお笑い芸人の一人ですね!
司会のまわしは超一流!
そんな浜ちゃんの経歴も少しだけおさらいしておきましょう。
浜田雅功の経歴をおさらい!
次に経歴について紹介します!
ぎゅっと経歴をまとめると、
- 1987年から始まった『4時ですよーだ』により、関西で人気に
- 1988年に『夢で逢えたら』で東京進出
- 『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』、『ダウンタウンのごっつええ感じ』、『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』などで人気を博す。
■俳優として
- 1990年以降、俳優としてテレビドラマへ出演することも多く、『人生は上々だ』『竜馬におまかせ!』『ひとりぼっちの君に』では主演を務めた。
■歌手として
- 1995年3月、『WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント』で歌手デビュー。200万枚を超える大ヒットとなる。
というマルチな活躍をされています!
テレビ業界の各ジャンルで成功をおさめていることがわかりますね!
浜田雅功の出身高校はどこ?部活は入っていたの?
お笑いコンビ「ダウンタウン」の「浜ちゃん」こと 浜田雅功さんですが、彼の出身校の日生学園第二高校がかなりのスパルタ校だと噂になっています。
このかなりのスパルタ高校は三重県にあるようです。浜田雅功さんは幼稚園から兵庫県の尼崎市で育っているはずですが、どうして三重県の高校に通っていたのでしょうか。
その頃のスパルタの様子や現在の日生学園第二高校の状況などを浜田さんのエピソードと交えて紹介していきたいと思います。
日生学園は全寮制の高校?入学理由は浜田雅功がやんちゃだったから!
浜田雅功さんが入学した高校は日生学園第一高等学校という三重県にある高校です。
当時はとてもスパルタ指導の高校だったようです。
入学されたのはこの日生学園第一高等学校ですが、翌年に日生学園第二高等学校というのが開設されたのでそちらに転校しています。
兵庫県の尼崎で育っていた浜田さんですが、素行が悪かったようで、父親にこのスパルタで有名な三重県の日生学園第一高等学校に入学させられたようです。
当時の高校生活の様子は?スケジュールが厳しすぎで脱走したことも!
現在は名前が変わり共学の桜丘高校になっていますが、当時は全国から不良が集まるような全寮制のスパルタ高校だったようです。
なんと毎朝4時半に起床してそれから2km走るというのが日課のようで、放課後も10kmのマラソンがあったという噂もあります。
そんな厳しすぎるスケジュールに耐えられず一度脱走をしてしまったようですが、連帯責任を問われて12時間も正座させられたこともあるようです。
日曜日までスケジュールが決まっていた?
日生学園第一高等学校は水曜日と日曜日以外は朝の4じ半に起床してマラソンです。その日のスケジュールもかなり厳しいものになっています。
学校の授業はない日曜日も外に遊びに行くなんていうことはできなく、基本的には全寮制の寮に閉じ込められているようです。
基本的には部屋で自習をさせられるようです。学校から出られるのは、春休みや夏休み、冬休みの長期の休みの時だけのようです。
今田耕司にとっては日生学園は「刑務所」
浜田雅功さんが日生学園第一高等学校に入学した2年後に、お笑い芸人の今田耕司さんも入学されていたようです。
しかし今田耕司さんはそのあまりにも厳しいスケジュールに耐えられず、入学してから1年後には脱走してしまいそのまま中退しています。
そのあまりにも厳しい高校生活を今田さんは、「もはや監獄ではなく地獄ですよ」「刑務所です」と語っているようです。ちゃんと卒業した浜田さんは根性はあったのでしょう。
浜田雅功のリーダシップは高校生活で養われた?
そんな厳しすぎる高校生活を乗り越えて卒業した浜田雅功さんですが、なんと高校3年生の時には副寮長を努めるようになっていたようです。
浜田雅功さんは数々のテレビ番組で司会を務めるほどリーダーシップに長けていますが、もしかしたらこの頃の副寮長が身になっているのかもしれません。
厳しすぎる高校生活を乗り越えたからこそ、華々しい芸能界で活躍できているのかもしれません。
浜田雅功は高校卒業後は大学には進学していない?NSCへ入学?
狂気じみたスパルタ高校、日生学園第二高等学校を最後は副寮長として卒業したダウンタウンの浜田雅功さんです。
父親の勧めで競艇選手になる試験も受けていますが、試験には落ちたようです。
大学に進学することはなく吉本総合芸能学院(土)NSC)に入校しています。学歴は高卒になります。
現在では数多くのお笑い芸人を輩出しているNSCですが、浜田雅功さんは第1期生だったようです。この時に松本人志さんも誘っています。
浜田雅功の学歴は?小・中学校を紹介!
スパルタ指導で有名な三重県の日生学園第二高等学校を無事に卒業した浜田雅功さんですが、それまでは兵庫県の尼崎にいたようです。
そんな浜田雅功さんが日生学園第二高等学校に入学するまでの生活をさっそく見ていきましょう。
浜田雅功の出身小学校は「尼崎市立潮小学校」
浜田雅功さんが通っていた小学校は尼崎市立潮(うしお)小学校です。地元の尼崎市にある公立校です。
浜田さんの家族は両親と妹の4人家族です。現在は芸人で活躍されている浜田さんですが当時から目立ちたがりだったようです。
浜田雅功の小学校生活は?すでに彼女が?将来の夢は警察官?
浜田雅功さんには小学校の時にすでに彼女がいたという情報があります。相方の松本人志さんが書いた「遺書」に小学校5年生の時に浜田さんは彼女がいたと書かれています。
また、当時の将来の夢は警察官だったようです。2年ほどサッカークラブにも所属していたようなので、スポーツ万能の正義感の強い少年だったのかもしれません。
浜田雅功の出身中学校は「尼崎市立大成中学校」
浜田雅功さんは1976年の4月に「尼崎市立大成中学校」へ入学されて、1979年の3月に卒業しています。
当時はかなりの悪でやんちゃをしていたようです。この頃の素行の悪さが原因でスパルタ指導で有名な日生学園第一高等学校に入学させられたようです。
浜田雅功の中学校生活は?バレーボール部を一週間で退部?
小学校の時は2年間ほどサッカークラブに入っていた浜田さんですが、中学校ではバレーボール部に入部したようです。
しかし入部した早々に練習の厳しさについていけないで、1週間でバレーボール部を退部してしまったようです。
「ガキ使」「ダウンタウンDX」の放送作家は幼稚園からの同級生?
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」や「ダウンタウンDX」、「水曜日のダウンタウン」などを手がけている、放送作家の「高須光聖さん」は浜田さんと幼稚園から中学校までの同級生です。
関西でのレギュラー番組「4時ですよ-だ」で放送作家としてデビューしていますが、これはダウンタウンからのオファーだったようです。
浜田雅功の出身高校はどこ?部活は何?浜ちゃんの学生時代をまとめ! まとめ
以上、今回は「浜田雅功の出身高校はどこ?部活は何?浜ちゃんの学生時代をまとめ!」についてまとめてみました。
いかがだったでしょうか。お笑い芸人の憧れの存在である「ダウンタウン」の浜田雅功さんについて紹介しました。
厳しい芸能界でも長く活躍できている浜田雅功さんですが、高校時代のスパルタ教育のおかげで厳しい状況も乗り越えられたのかもしれません。
これからもそんな浜田雅功さんと「ダウンタウン」の活躍を期待しています。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。