笑ってはいけないシリーズが中止となりました。
話題なのでくわしく調べてまとめてみました。
- 笑ってはいけないが休止の理由は?
- 代わりの番組は何?
- 詳細が知りたい!
そのあたり紹介していきます!
是非最後までご覧ください。
もくじ
ガキ使【笑ってはいけない】シリーズをおさらい!
まずは、過去の笑ってはいけないシリーズについておさらいしましょう!

- 松本チーム罰ゲーム 絶対笑ってはいけない温泉宿一泊二日の旅
2003年7月27日 - 8月17日のレギュラー放送内で放送。 - 浜田・山崎・田中罰ゲーム 絶対に笑ってはいけない温泉宿一泊二日の旅in湯河原
2004年12月28日放送。 - 松本・山崎・ココリコ罰ゲーム 絶対に笑ってはいけない高校(ハイスクール)
2005年10月4日放送。 - 浜田・山崎・遠藤罰ゲーム 絶対に笑ってはいけない警察24時!!
2006年12月31日に年越し放送。 - 絶対に笑ってはいけない病院24時
2007年12月31日に年越し放送。この回から全員参加の「勤務」(という扱い)になり、5人全員が笑った場合の「全員 OUT」が導入。 - 絶対に笑ってはいけない新聞社24時
2008年12月31日に年越し放送。 - 絶対に笑ってはいけないホテルマン24時
2009年12月31日に年越し放送。 - 絶対に笑ってはいけないスパイ24時
2010年12月31日に年越し放送。 - 絶対に笑ってはいけない空港24時(エアポート)
2011年12月31日に年越し放送。 - 絶対に笑ってはいけない熱血教師24時
2012年12月31日に年越し放送。 - 絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時
2013年12月31日に年越し放送。 - 絶対に笑ってはいけない大脱獄24時
2014年12月31日に年越し放送。 - 絶対に笑ってはいけない名探偵24時
2015年12月31日に年越し放送。 - 絶対に笑ってはいけない科学博士24時
2016年12月31日に年越し放送。 - 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!
2017年12月31日に年越し放送。 - 絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時!
2018年12月31日に年越し放送。 - 絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!
2019年12月31日に年越し放送。
- 絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス24時!
2020年12月31日に年越し放送。
笑ってはいけないシリーズ全員参加から、15年がたった節目の年。
人気シリーズが放送されないことが発表されましたね!
理由を紹介していきます!
ガキ使【笑ってはいけない】シリーズの中止理由は?①
BPOが放送休止の理由に深く関係している可能性が高いと噂されています。
BPOの公式定義は以下のように公表されています。
放送における言論・表現の自由を確保しつつ、視聴者の基本的人権を擁護するため、放送への苦情や放送倫理の問題に対応する、第三者の機関です。
主に、視聴者などから問題があると指摘された番組・放送を検証して、放送界全体、あるいは特定の局に意見や見解を伝え、一般にも公表し、放送界の自律と放送の質の向上を促します。引用:BPO公式HP
BPOは2021年8月27日に、
と公表しています。
BPO(放送倫理・番組向上機構)の青少年委員会は24日、視聴者や中高生モニターからの意見を踏まえ、「痛みを伴うことを笑いの対象とするバラエティー」について審議対象とすることを明らかにした。
引用:AMEMA TIMES
なぜBPOがこのような公表をしたかというと、視聴者や中高生モニターから、
- 不快に思う
- いじめを助長する
という意見が継続的に意見がよせられているからとのこと。
この審議は、特定の個別番組を特定して出された公表ではありませんが、実際に『笑ってはいけない』の番組放送内容としては、
- 笑ったらお尻をたたく
- お尻をキックする
- 人をネタ化して笑いをとる
などの内容が恒例ですよね。
|
実際に、笑ってはいけない2020年の放送で「ヘンリー・ササタキ」「ジェームス・ノダ」など架空の名前で笑いを取る場面で、
人の名前をネタ化して笑うのは人権侵害などの意見が出たようです。
ガキ使【笑ってはいけない】シリーズの中止理由は?②
『笑ってはいけない』のメンバーの年齢ですが、2021年現在で、
となっています。
大晦日でシリーズ化されて番組放送開始から15年になりますが、番組当初は40代前半だったメンバーも全員が50代以上という年齢に。
日テレの放送休止発表文でも、
メンバーの皆さんに甘えて、50歳を超えても毎年過酷なロケをお願いし続けてきました。
とあるように、メンバーの体力的問題で番組休止されるのではないかという噂があるようですね。
実際にメンバーの皆さんは、それぞれにかなりの覚悟を決めて番組に臨んでいる発言をこれまでも何度も発しています。
50歳を超えての体力をはった演出は、本人たちが一番感じているようですね。とコメント。
また、『笑ってはいけない』の収録は長丁場になり、睡眠不足で疲れがとれないこともあったようです。
この様な発言もあり、メンバーの体力的面で限界があり休止になったのではないかとの噂が広まっているようです。
ガキ使【笑ってはいけない】シリーズの中止理由は?③
早速ですが本題に参りましょう!
昨年11月に渡部の出演が放送前にリークされてしまったことがあります。
11月22日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)でダウンタウンの松本人志(57)は「あの番組は、誰がゲストでどこで出てきて何をするのか、我々は知りたくない。ずっとドッキリを仕掛けられる受け身の側だから」と番組の趣旨を説明。
そして「収録の前にあれ(ネット記事)を出されて。知りたくなかったので、これはルール違反も甚だしいと思う」と指摘していた。
かつて、松本が激怒して番組が終わった前例もあるだけに、『笑ってはいけない』の終了が現実味を帯びてきている。
松本は現在こそフジテレビで『ダウンタウンなう』や『ワイドナショー』などのレギュラー番組を持っているが、'97年にスタッフの不義理が原因で絶大な人気を誇っていた『ダウンタウンのごっつええ感じ』を終了させた過去がある。
『ごっつ』は打ち切りが決まる前からスタッフの態度が悪かったり、たびたび不和があったそうですが、97年9月28日のスペシャルを、ダウンタウン本人に許可を取らずにプロ野球中継に差し替えた結果、松本が激怒。ダウンタウンのフジテレビの出演番組の収録全ボイコットという異常事態まで発展して、『ごっつ』は打ち切りになったんです。『ガキ使』も、今回の報道で2アウトとなっている。
過去にも不義理や信頼を失う行動をとったことで番組が打ち切りになった経緯があります。
そのため、今回の笑ってはいけないも休止でなく、終了なのでは?
と予想されているんです。
笑ってはいけないの代わりの番組は?
笑ってはいけないシリーズの代わりとなる番組は、ガキ使メンバーがやるのかと思っていました。
しかし、全く新しい特番として予定されています。
「笑って年越したい!笑う大晦日」
という番組です!
超人気の笑ってはいけないシリーズの代わりということで、豪華なMC布陣です。
- ナイティナイン
- バナナマン
- 千鳥
- フットボールアワー後藤
- 麒麟 川島
- 渡辺直美
という超豪華なメンバーです!
内容は、
一夜限りの最強ネタ祭り
お笑い界を代表する豪華MCの元に人気芸人・豪華ゲストが大集合。
何が起こるか分からない6時間生放送!!
だそうです。
絶対に面白くなる、面白くするメンバーだけに楽しみですね!
笑ってはいけない(ガキ使)が休止の理由は?代わりの番組の詳細を紹介! まとめ
以上、今回は「笑ってはいけない(ガキ使)が休止の理由は?代わりの番組の詳細を紹介!」についてまとめてみました。
笑ってはいけないシリーズは今のところ今年だけの中止だそう。
しかし、調査してみると、どうやら終了の可能性もありそうですね。
今後、どうなるか心配です。
でも!代わりの番組がめちゃくちゃ楽しそうなメンバーなので、まずはそちらを楽しむとしましょう!
いかがでしたか?
最後まで読んで頂いてありがとうございました。