仲宗根梨乃さんが話題なので、くわしく調べてまとめてみました。
- 仲宗根梨乃ってどんな人?
- 手掛けた振り付けは何?
- K-POPもやってるの?
そのあたり紹介していきます!
是非最後までご覧ください。
もくじ
仲宗根梨乃のプロフィールを紹介!
まずは、仲宗根梨乃さんのプロフィールについておさらいしましょう!

- 本名 仲宗根 梨乃(なかそね りの)
- 生誕 1979年6月11日(43歳)
- 出身地 沖縄県那覇市
- 職業 ダンサー、振付師、女優
- 事務所 Sony Music Artists (日本)
Go2Talents (USA)
1979年に沖縄県那覇市で生まれ、幼い頃からマイケル・ジャクソンとジャネット・ジャクソンを好んで将来エンターテイナーになる事を夢見ている。
小学5年の時にマイケル出演の映画『ムーンウォーカー』を見て進路を決意しています!
仲宗根梨乃の経歴をおさらい!
次に経歴について紹介します!
アメリカのエンターテインメント界を目指し、沖縄県内の高校を卒業した19歳で渡米し、大学でダンスを学びながら修行を始めています。
2004年、ビザの期限が迫る中でジャネット・ジャクソンのバックダンサーオーデションに合格し、ジャネット・ジャクソンの尽力でビザが発給されました。
しかし、同時期にブリトニース・ピアーズのワールドツアーのオファーがあり、ジャネット・ジャクソン側から「将来のためにも行くべき」と背中を押され、ブリトニー・スピアーズのツアーに参加しました。
グウェン・ステファニー率いる「原宿ガール」にMUSICの芸名でミュージックビデオにも数作参加し、ライブツアーにはバックダンサーとして出演しています。
2009年には、アメリカのダンス競技番組『America‘s Best Dance Crew』シーズン3に女性ダンスグループ「Beat Freaks」の一員として出演し準優勝に輝きました。
振付師としては、YouTubeで仲宗根梨乃さんの映像を見た関係者のアプローチがきっかけでした。
2012年からは日本でも活動をしており、宮本亜門演出のミュージカル「WIZ」にて振り付けを担当しています。
2013年、Disney映画「オズ はじまりの戦い」ジャパンプレミアにて演出・出演をし、2014年にはNHK Eテレ『趣味Do楽』でダンス講師としてレギュラー出演しました。
2015年、マカオで開催された「第15回Huanding Awards」にて、世界のベスト・コレオグラファー賞を受賞したのです。
波乱万丈すぎますよね!笑
そんな仲宗根梨乃さんがてがけた振り付けが気になりますよね!
次より紹介していきます!
仲宗根梨乃の振り付けた曲をまとめて紹介!
これまでに仲宗根梨乃さんは、様々な有名アーティストの楽曲の振り付けを担当しています。
SHINee
仲宗根梨乃さんが初めて振付をした曲は、SHINeeの「お姉さんは本当にきれい」です。
2008年にリリースされた、SHINeeのデビュー曲でもあります。
SHINeeで振付を担当した曲はこちらです。
- お姉さんは本当にきれい
- Love like Oxygen
- JULIETTE
- Lucifer
- Hello
- Stanger
- Seesaw
- Your Number
- 君のせいで
- Get The Treasure
SHINeeでの活躍をきっかけに、他のアーティストからの依頼が殺到していきます。
少女時代
2009年は少女時代「GENIE」の振付を担当。
あの美脚ダンスを生み出したのが仲宗根梨乃さんです。
少女時代でもたくさんの曲の振付を任されていました。
- GENIE
- Oh!
- Hoot
- MR.TAXI
- The Boys
- PAPARAZZI
- I Got a Boy
- BEEP BEEP
- LOVE&GIRLS
- BOOMERANG
- GALAXY SUPERNOVA
- Show Girls
- Bump It
- All Night
2015年に開催された、少女時代のツアー「GIRL’S GENERATION 4th TOUR-Phantasia-」では総合演出も任されていたようです。
f (x)
f (x)(エプエクス)も2009年の楽曲「Chu」より振付を数曲担当していました。
- Chu
- NU ABO
- Gangsta Boy
- Hot Summer
- Jet
SUPER JUNIOR
- NO Other
2010年の楽曲「NO Other」の振付を担当。
BoA
- Copy&Paste
- Dangerous
- Shout It Out
- MASAYUME CHASING
- Lookbook
2010年の楽曲「Copy&Paste」から数曲振付を担当。
仲が良さそうなお二人です。
東方神起
- Why?
- Maximum
- ANDROID
2011年の楽曲「Why?」より、東方神起が2人組になった時から振付をされています。
こちらもとても仲が良さそうですね。
クリスタル・ケイ
- Superman
- デリシャスな金曜日
2011年の楽曲「Superman」、「デリシャスな金曜日」と2曲のみ担当。
クリスタルケイさん(左側)にダンスを教える、仲宗根梨乃さん(右側)です。
クリスタルケイさんに負けず、かっこいい姿ですね。
蕭 亜軒(シャオ・ヤーシュエン)
- Super Girl
台湾の歌手の方も振付を担当していたようです。
羅 志祥(ルオ・ジーシァン)
- 舞極限
こちらも台湾の歌手の方で、2013年のツアーも振付を担当。
AKB48
- ギンガムチェック
- ハート・エレキ
- 僕たちは戦わない
2012年の楽曲「ギンガムチェック」から3曲の振付を担当。
当時のメンバー・篠田麻里子さんと仲宗根梨乃さんが踊っているところです。
バックダンサーとは思えないほどかっこいいですね。
SMAP
- hikari
2012年に開催されたコンサート「SMAP GIFT of SMAP CONCERT」で「hikari」の振付と演出を担当。
このパフォーマンスには、ファンもお気に入りの楽曲となっているようです。
ライブ会場で見ると、とても迫力がありそうですね!
超新星(Supernova)
- WINNER
- きっと
2013年の楽曲「WINNER」から2曲の振付を担当。
2018年に「超新星」から「Supernova」に改名した韓国グループですね。
DREAMS COME TRUE
- KNOCKKNOCK!
2017年の楽曲「KNOCKKNOCK!」のMVの振付を任されていました。
女優・波留さんも出演しています。
テミン
「SHINee」メンバー・テミンさんの2017年~2019年のソロツアーで振付・演出を任されていました。
とっても仲が良さそうですね!
Red Velvet
- Rookie
- #Cookie Jar
2017年の楽曲「Rookie」から2曲の振付を担当。
こちらは韓国の人気アイドルで、2018年に日本デビューもしています。
NCT127
- Chain
- Wakey-Wakey
2018年の楽曲「Chain」から2曲の振付を担当。
ボーイズバンドから派生したユニットグループで、2019年~2020年のツアー演出・振付も任されていました。
KEY
- Forever Yours
- Hologram
2018年の楽曲「Forever Yours」から2曲の振付を担当。
こちらの方もSHINeeのメンバーで、ソロデビューをされています。
以上が、仲宗根梨乃さんが振付をした曲・アーティスト一覧でした!
仲宗根梨乃が振り付けした曲をまとめ!K-POPも手掛ける有名ダンサー! まとめ
以上、今回は「仲宗根梨乃が振り付けした曲をまとめ!K-POPも手掛ける有名ダンサー!」についてまとめてみました。
さて、ここまでは仲宗根梨乃さんの振り付けした曲はSHINeeや少女時代、その他たくさんのアーティストの振付をしていたことが分かりました。
ダンスは小学5年生から独学で学び、アメリカの大学に通いながらダンススクールで実力をつけていったようですね。
今後の仲宗根梨乃さんの活躍にも期待です!
最後まで読んで頂いてありがとうございました。