竹中夏海さんが話題なので、くわしく調べてまとめてみました。
- 竹中夏海は振付師?
- 提供した振付けは何?
- MVでも提供してる?
そのあたり紹介していきます!
是非最後までご覧ください。
もくじ
竹中夏海のプロフィールを紹介!
まずは、竹中夏海さんのプロフィールについておさらいしましょう!

- 生年月日 1984年6月10日
- 出生地 埼玉県
- 身長 162cm
- 血液型 AB型
- 職業 振付師
- ジャンル 映画・ミュージカル・J-POP
- 活動期間 2009年 -
- 活動内容 1995年:ミュージカル『美少女戦士セーラームーンSupers 夢戦士・愛・永遠に』出演
2004年:映画『手を握る泥棒の物語』出演
2009年 - :PASSPO☆の振付師
2012年 - :アップアップガールズ(仮)の振付師 - 事務所 ホリプロ スポーツ文化事業部
振付師になりたいという漠然とした夢は持っていたそうですが、何の振付師になるのか決められないまま大学を卒業したそうです。
その後、2007年の紅白歌合戦でBerryz工房が「付き合ってるのに片思い」を歌っているのを見て「アイドルだな」「アイドルの振りコピだ!」と思い、アイドルの振付師をしたいと思うようになったそうです!
竹中夏海の経歴をおさらい!
次に経歴について紹介します!
- 女優としても活躍されていて、1995年ミュージカル『美少女戦士セーラームーンSupers 夢戦士・愛・永遠に』ちびうさ役で女優としてデビュー。その後何本か映画に出演した後、活動を休止しています。
- 2004年にもWEB配信映画『手を握る泥棒の物語』の助演女優役のオーディションに合格し、萌役を演じた。
- 2009年4月に女性アイドルグループ『ぱすぽ☆』のブログよりメッセージを送り問い合わせてみたところ、アイドルに詳しいという理由で振付師として採用された。
- その後、様々な振付を担当。
- 2022年3月、SHOWROOMと共同で発起した「SRアイドル専用ジム」プロジェクトを立ち上げ[25]。元アイドル経験者によるボイストレーナーやフィジカルトレーナー講師陣協力の元で[26]、翌4月に開講した。
女優としても活躍されていたんですね!
その経験が見ている方に動きで伝えることができる振付師になったんでしょうね!
竹中夏海の振り付けしたダンスや曲は何?MVなども一挙にまとめ!
竹中夏海さんの振り付けた曲などを一挙に紹介しますね!
2011年:プラチナムプロダクションやその関連会社に所属していない女性のアイドルグループ『アップアップガールズ(仮)』の公演のプロデュースを担当しています。
2012年:『アップアップガールズ』のオリジナル曲の振り付けも担当。
さて、他にもあんな曲やあんなダンスに携わっています。
紹介していきますね!
HKT48「メロンジュース」

激しいのにキュート、激しいのに曲調にマッチしているところが竹中さんの振付の魅力。そして、踊るアイドルたちをかわいく見せる動きを熟知しているというのも竹中さんが多くのアイドルたちに選ばれる理由です。
LiSA『play the world! feat.PABLO』

こちらもカッコいいのにかわいいという竹中さんの真骨頂。
瑛人『ライナウ』

瑛人さんの前に座る男女の動きがとにかくキュートで目が離せなくなりますね。
CHAI『アイム・ミー』

ゆるかわいい上に、なんだか真似したくなります。この「真似したくなる」というのも竹中さんの振付の魅力です。
フジファブリック『Girl!Girl!Girl!』

リアルでちょっと怖く見えるオオカミさんまでかわいく見える振付だということが証明されています。
いきものがかり『1,2,3〜恋がはじまる〜』

甘酸っぱい気持ちになる振りは、音楽にもマッチしていて言うことなし!なMVですよね。
いきものがかり『ゴールデンガール』

みんなそれぞれ色違いのスーツという衣装がまた、振付のかわいさを引き立てています。
秦基博『スミレ』

スミレの妖精さんたちがキラキラしていて見ているだけで心が温かくなるMVですね。
健栄製薬株式会社「乾燥肌治療ヒルマイルド」

最後の印象的な手の動き!この部分が竹中さんの振付です。
miwa『ミラクル』

miwaさん一人でもかわいいのに、女の子がたくさん集まってかわいいの大渋滞!女の子が集まって竹中さんの振付を踊る!というのが、竹中さん振付のダンスを楽しむ一番正しい方法なのかもと思ってしまいますね。
竹中夏海 × スキヤキ

アニメやアイドルに代表される日本のポップカルチャーをフィーチャーして、明日がもっと楽しくなるモノやコトを発信するスキヤキと竹中夏海のコラボ。振付師として活動する竹中夏海がダンスを披露する貴重な動画です。手の使い方や足の運び方がアイドルっぽい!それにしても、こんなキュートでユニークな振付はどうやったら思いつくのでしょう…♡
KANA-BOON「なんでもねだり」

2015年5月13日リリース、KANA-BOON「なんでもねだり」。資生堂「アネッサ」のCMソングに起用されました。学生服×竹中夏海=最強!
大森靖子「きゅるきゅる」

2014年9月18日リリース、大森靖子のメジャーデビューシングル「きゅるきゅる」。
住岡梨奈「flavor」

2014年4月27日公開、テラスハウス出演で話題のシンガー住岡梨奈の「flavor」。女優の久保田紗友と住岡梨奈のダンスがキュート。
Shiggy jr.「サマータイムラブ」

2015年6月24日リリース、Shiggy jr.の「サマータイムラブ」。ダンス経験のないアーティストが踊っても可愛く見える振付は、竹中夏海の得意とするところ!
■アーティスト
- いきものがかり『1,2,3〜恋がはじまる〜』『ゴールデンガール』
- Shiggy jr.『サマータイムラブ』『GHOST PARTY』
- CHAI『アイム・ミー』
- SILENT SIREN『チェリボム』『恋のエスパー』
- MOSHIMO『触らぬ神に祟りなし』
- CIVILIAN『愛/憎』
- 上田あつみ『ハッピーハロウィン!』
- KANA-BOON『なんでもねだり』
- 秦基博『スミレ』
- フジファブリック『Girl!Girl!Girl!』
- 大森靖子『きゅるきゅる』
- 住岡梨奈『flavor』
- miwa『ミラクル』
- ONIGAWARA『ポップミュージックは僕のもの』『Let's Dance!!』『エビバディOK?』『欲望』『チョコレイトをちょうだい』『シャッターチャンス93'』『GATTEN承知之助〜We can do it!!〜』『タンクトップは似合わない』『ダバダバ』『ヒットチャートをねらえ!』『東京SUKI・SUKIストリート』
■アイドル
=LOVE、HKT48、NGT48、PASSPO☆、アップアップガールズ(仮)、predia、夢みるアドレセンス、虹のコンキスタドール、寺嶋由芙、乙女新党、東京パフォーマンスドール、バンドじゃないもん!、リリカルネッサンス(アイドルネッサンス×lyrical school)、フィロソフィーのダンス、ぷちぱすぽ☆、アップアップガールズ(プロレス)、アップアップガールズ(2)、ミスiD、ジュノンスーパーボーイアナザーズ、爆乳ヤンキー、爆乳甲子園、美脚戦隊スレンダー、CUBERS、ukka
■TV
- TX『ゴッドタン』内「マジ歌選手権/ヒム子シリーズ(’16、‘17、’18)」
- TX『しまじろうのわお!』内 「エチケットマン(藤井隆)」
- NTV『バズリズム』内 「ミズノリズム/白が人気」
- NTV『スッキリ!!商品開発部』内ヒャダインプロデュース アナサー男子三人衆「俺たちの理不尽(プライド)」
- NTV『所さんの目がテン!』内リトマース「恋の火曜日5時間目」
- NHK『NHK歌謡コンサート』
- NHK『思い出のメロディ』
- NHK『うたコン』
- CX『今夜はアリエナイト』
- CX『オモクリ監督』内 堂島孝平監督作「プレゼント」ほか
すごすぎますね!
個人的にゴッドタンの日村さんの振り付けしてるってとこ、驚きましたし笑っちゃいました!笑
竹中夏海の振り付けした曲やダンスは何?あのMVも!?一挙まとめ! まとめ
以上、今回は「竹中夏海の振り付けした曲やダンスは何?あのMVも!?一挙まとめ!」についてまとめてみました。
今注目の竹中夏海さんですが、かなりの実績をお持ちでしたね!
アイドルが好きで、好きなアイドルに振り付けを提供できる。めちゃくちゃうらやましい!
好きを仕事にしている竹中夏海さん。
これからも活躍されること間違いなしですね!
今後も応援していきますし、どんどんヒット曲に振り付けしてってほしいです!
いかがでしたか?
最後まで読んで頂いてありがとうございました。