どーも!ともやんです。
町田啓太さんと赤楚衛二さんの人気が高まるばかりですね!
なので、くわしく調べてまとめてみました。
- 町田啓太さんや赤楚衛二さんのプロフィール
- チェリまほってどんなドラマ
- 人気が高まったことでチェリまほの〇〇が!?
気になるそのあたり紹介していきます!
是非最後までご覧ください。
もくじ
町田啓太のプロフィールと略歴をおさらい!
まずは、人気上昇中のお二人についておさらいしましょう。
一人目は町田啓太さんについて!おさらいしましょう!
- 生年月日 1990年7月4日
- 出身地 群馬県吾妻郡東吾妻町
- 身長 181 cm
- 血液型 O型
- 職業 俳優
- ジャンル 舞台・テレビドラマ・映画
- 活動期間 2010年 -
- 事務所 LDH JAPAN
- 所属 劇団EXILE
劇団EXILE所属ってすごい!
イケメンで高身長、更にダンスもできる…
かっこよすぎます!
そんな町田啓太さんの略歴を紹介します。
- 乗り物が好きでパイロットに憧れ、日本航空第二高等学校(現・日本航空高校石川)に進学。
- 高校からダンスを始めダンス部ではキャプテンを務めた。
- 視力の問題でパイロットとしての道は難しく、体育の教員免許を取得してダンスを教えたいと考え、日本体育大学へ進学。
- 大学でもダンスサークル活動をしていたところ、プロダンサーに声をかけられ、EXPG東京校に特待生として通いダンスや演技のレッスンを受ける。
- 2010年8月より行われた「第3回劇団EXILEオーディション」にて約2000人の中から合格。
- 同年12月、舞台『ろくでなしBLUES』で俳優として活動を開始。
- 2011年7月、ダンス&ボーカルグループGENERATIONSの候補メンバーに選ばれ、劇団EXILEを脱退する。
- 同年9月、右足ふくらはぎを痛め数週間療養した。その後、GENERATIONSの活動に復帰することはなかった。
- 2012年2月、俳優業に専念するため、GENERATIONSの候補メンバーから抜け、劇団EXILEに再加入する。
学生時代から夢があり、敗れても次の夢や目標を定める。
尊敬ですね。
赤楚衛二のプロフィールと略歴をおさらい!
次に赤楚衛二さんについておさらいしていきましょう!
- 生年月日 1994年3月1日
- 出生地 大阪府
- 出身地 愛知県
- 身長 178 cm
- 血液型 B型
- 職業 俳優・モデル
- ジャンル 舞台・テレビドラマ・映画
- 活動期間 2010年 -
- 事務所 トライストーン・エンタテイメント
そして、略歴はこちら!
10代の頃は名古屋のモデル事務所FORM JAPANに所属し、赤楚衛(あかそ まもる)の名でモデル、タレントとして活動。
2010年に名古屋の男性グループIIKEMENNAGOYA(後にBOYS AND MENに名称変更)にFORM JAPAN所属のタレントとして加入し、舞台公演やバラエティ番組レギュラー出演などで活動した。
2013年、サマンサタバサのメンズモデルオーディションにおいてグランプリを受賞。
2014年にトライストーン・エンタテイメントに所属。
2015年1月15日より現芸名で俳優として活動し、テレビドラマ、映画などで出演し始める。
2017年にAmazonプライムビデオ『仮面ライダーアマゾンズ』で長瀬裕樹役として出演した後、同年9月に『仮面ライダービルド』で万丈龍我 / 仮面ライダークローズ 役として仮面ライダーシリーズ2作品に出演した。
2019年、馬場ふみかとW主演の『ねぇ先生、知らないの?』でドラマ初主演。
2020年、『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』で単独ドラマ初主演を飾る。
赤楚衛二さんは、「チェリまほ」が初主演でした。
そこからの人気ぶり、ブレイク必至ってやつですね!
そんな二人が話題となったドラマ「チェリまほ」とは?
次で紹介しています!
町田啓太&赤楚衛二出演、チェリまほってどんなドラマ?
そもそも、チェリまほってどんなドラマ?
正式名称は「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」です。
そのあらすじを紹介します!
童貞のまま30歳を迎えた主人公が「心を読める魔法」を手に入れたことによって巻き起こる、純度100%のラブコメディ!
原作はガンガンpixivで連載中の豊田悠による同名コミック。
ファンの間では通称「チェリまほ」と呼ばれ愛される、累計80万部を突破した超人気作です。
童貞のまま30歳を迎えたことにより、「触れた人の心が読める魔法」を手に入れた、冴えない30歳のサラリーマン・安達清。
思わぬ力に困惑する中、ふと社内随一のイケメンで仕事もデキる同期・黒沢優一に触れたとき、なんと彼から聞こえてきたのは、自分への恋心だった・・・!
そんな二人の関係が「心の声」を通して時に繊細に、時にコミカルに紡がれていきます。
脚本は、ドラマ「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」や映画「ヒロイン失格」「センセイ君主」など数々のラブコメ作品を手掛け、緩急あるストーリーの中で、登場人物の魅力を炙り出す名手・吉田恵里香。
監督は、映画「帝一の國」「恋は雨上がりのように」など数々のヒット作品で監督助手・スピンオフ監督を務め、「チア男子!!」で長編デビューを飾った風間太樹。
コミックの実写で放送されました。
最終回は2020年12月で今もなお熱が冷めていない状況です!
人気となったチェリまほコンビ、とんでもない偉業を果たします。
次で紹介します!
町田啓太&赤楚衛二、チェリまほ人気で〇〇だって!?
チェリまほで人気となった町田啓太さん、赤楚衛二さん。
なんと、雑誌「anan」で偉業となる〇〇を果たします!
それは…
■雑誌「anan」での二つの「特集」です!
内容は…
- 2週に渡ってチェリまほ「特集」
- 12ページに及ぶ「特集」
です。ものすごいことですよ、これ。
- 2/10発売、2/17号
- 2/17発売、2/24号
がチェリまほ特集になっています!
ちなみにananの表紙にもお二人の名前が!
内容に関しては、読むのを楽しみにしている方もいるでしょうし、著作権にかかる部分もあり紹介できません。
ここでは詳細を語ることができないのが残念...
気になった方はぜひ、購読いただければと思います!
ちなみにおススメは電子書籍です。
買いにいくことなく、コンパクトなスマホで読めます。
拡大もできますし!
おススメの電子書籍はこちら↓
過去の発売号も見れますし、私は雑誌の購読は電子書籍一択です!
町田啓太と赤楚衛二の雑誌共演の内容まとめ!チェリまほの〇〇とは? まとめ
以上、今回は「町田啓太と赤楚衛二の雑誌共演の内容まとめ!チェリまほの〇〇とは?」についてまとめてみました。
- 町田啓太さん、赤楚衛二さんの人気の上昇が止まらない!
- チェリまほ人気で〇〇が発生!
- 〇〇とはズバリ「特集」
- ananにて2週連続で特集が組まれている
- 購読は電子書籍がおススメ!
こちらもおススメですよ!
- 赤楚衛二さんについて詳しくまとめています。
- チェリまほについてや、見逃し配信情報についてまとめています。