小田井涼平さんが話題なので、くわしく調べてまとめてみました。

 

小田井涼平が脱退する理由はなぜ?卒業はいつでその後どうする?

 

  • 小田井涼平の脱退する理由は?
  • 卒業はいつ?
  • その後何をするの?

 

そのあたり紹介していきます!
是非最後までご覧ください。

 

 

おすすめ無料ゲームアプリ

今激アツなアプリ!
ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争!

ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争公式

小田井涼平のプロフィールを紹介!

 

まずは、小田井涼平さんのプロフィールについておさらいしましょう!

小田井涼平のプロフィール
小田井涼平が脱退する理由はなぜ?卒業はいつでその後どうする?
  • 生年月日 1971年2月23日
  • 出生地 大阪府大阪市此花区
  • 出身地 兵庫県川西市
  • 身長 188 cm
  • 血液型 A型
  • 職業 俳優、声優、モデル 、歌手
  • ジャンル 映画、ドラマ、アニメ、歌謡曲
  • 活動期間 1990年代 -
  • 活動内容 2002年:『仮面ライダー龍騎』
  • 2003年:『機動戦士ガンダムSEED』
  • 2005年:小田井涼平に改名
  • 2007年:純烈メンバー
  • 配偶者 LiLiCo
  • 事務所 G-STAR.PRO

 

歌謡グループ・純烈のコーラスとして活動。

妻はタレントのLiLiCoさんでも有名な方ですね!

 

おすすめ無料ゲームアプリ

今激アツなアプリ!
ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争!

ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争公式

小田井涼平の経歴をおさらい!

 

次に経歴について紹介します!

小田井涼平の経歴

小田井涼平が脱退する理由はなぜ?卒業はいつでその後どうする?

 

  • 神戸学院大学法学部卒業後、家電メーカー(営業職)に就職したが、仙台での勤務を命じられたのを機に、見知らぬ町で友人を作るために涼平の名でモデル活動を開始。
  • 会社勤務と並行しながらJA東北や山形新聞など地場大手企業のCMに出演、やがてモデルの面白さに魅かれ、会社を退職。
  • 男性向けファッション雑誌『Gainer』や各ブランドの発表会などで活躍。
  • 当時の生年月日は1973年2月23日と記されていたが、これは『仮面ライダー龍騎』のオーディションの応募条件が30歳未満だったことから、2歳サバを読んでオーディションを受けた事情によるもの。
  • 2002年、テレビドラマ『仮面ライダー龍騎』のメインキャラクターである北岡秀一 / 仮面ライダーゾルダ役で俳優デビュー。
  • 以降は俳優として、テレビドラマやCMでの出演が増え、2005年10月に、モデル専門の小規模事務所であるスタッフ21からフロム・ファーストプロダクションに移籍。
  • 「ファーストネームだけの芸名では俳優活動には不便」という理由から、芸名を小田井涼平に改名。その後、G-STAR.PRO所属し現在に至る。
  • 2007年、酒井一圭の誘いで歌謡コーラス・グループ、純烈のメンバーとなる。純烈として2010年に「涙の銀座線」でユニバーサルレコードよりメジャーデビュー。2018年にNHK紅白歌合戦に初出場を果たした。
  • 2018年4月2日、純烈としてゲスト出演した「ノンストップ!」の生放送中に、同番組のレギュラー出演者であるLiLiCoと2017年に婚姻届を提出していたことを発表。
  • 2019年7月27日、LiLiCoの故郷のスウェーデン・ストックホルムで挙式。
  • 2022年4月1日、純烈を脱退することをファンクラブサイトで報告。なお、ソロとしての芸能活動は継続する。

 

さて、様々な芸能活動を経験してきた小田井涼平さん。

なぜ純烈を脱退してしまうのでしょうか。

その理由について次で紹介していきますね!

 

小田井涼平が純烈を脱退する理由はなぜ?

 

小田井涼平さんはどうしてがどうして脱退してしまうのか紹介します。

まず、小田井涼平さんは、2022年中に脱退することを記者会見で発表しています!

その理由とは何なのでしょうか?

 

小田井涼平の本当の脱退理由は?

 

記者会見で小田井さんは、純烈を辞めてからの活動に関して具体的な事は話していませんでしたが俳優業の可能性が高いです。

理由としては、元々小田井さんは仮面ライダースーパー戦隊シリーズなど他数多くのドラマに出演していて、もう一度、俳優業としてチャレンジするのではないでしょうか?

小田井さんのソロ歌手デビューはまずありません。

これは小田井さん自身も話されていましたが、「ソロ歌手になるのであれば、とっくに活動している!」と、それと小田井さんは純烈メンバーの中でも一番音痴で、本人もそこは認めています。

現在の純烈のメンバー4人全員俳優経験があり、個人では芽が出ない事からリーダーの酒井一圭さんが、皆で力を結集すれば良い物が出来るのでは?という思いから縦列が結成されています。

 

小田井涼平が純烈を脱退する理由は以前から決めていた事なのか?

 

実は小田井涼平さんが純烈脱退する事は、以前から決めていました。

それは、2022年4月1日の小田井涼平さんの純烈脱退記者会見で明らかになりました。

小田井さんは年度初め、新しいスタートと言う意味もあり、事務所と話し合い2022年4月1日に記者会見を開く事になりました。

ファンは2022年4月1日はエイプリルフールで小田井さんの純烈脱退は嘘ではないか?という噂もありましたが、本当です。

小田井さんが純烈脱退を考え始めたのは、純烈が初めて紅白歌合戦出場を果たした時でした。

紅白歌合戦出場を目標にしてきた小田井さんは夢が叶った思いで、正直1回でも紅白に出れればと言う気持ちが強かったようです。

 

純烈メンバーの反応は?

 

小田井さんが純烈脱退となると、メンバーの反応が気になる所だと思います。

  • リーダーの酒井一圭さん

「今迄このメンバーでやってきて同じ釜の飯を食ってきた仲!小田井の様子の変化は気が付いていました。何も語らずともおおよその察しはついていました。本人から気持ちを聞いた時応援しようと心から思いました。」

 

  • 白川裕次郎さん

「初めに小田井さんの純烈脱退の話を聞いた時驚きました。自分より年上で頼れる存在です。純烈が解散するまで一緒にやれると思っていました。」

 

  • 後上翔太さん

「小田井さんが辞めるのは寂しいです。しかし、小田井さんはファン想いで良く考えた末の結論だと思います。残りの2022年12月一杯迄、純烈、ファン共に小田井さんを見送りたいです。」

記者会見では、純烈メンバーお互い多少の照れもありましたが、皆さん長年小田井さんと一緒に過ごしてきた時間が長く笑顔で話されていました。

 

小田井涼平が脱退する理由はなぜ?卒業はいつでその後どうする? まとめ

 

以上、今回は「小田井涼平が脱退する理由はなぜ?卒業はいつでその後どうする?」についてまとめてみました。

 

小田井涼平の本当の脱退理由は?

ドラマの経験が多く俳優業に挑戦する可能性が高いです。

 

他メンバーはそのまま存続できる?

こちらに関しては詳しい発表はされていません。
小田井さんは事務所を辞めるわけではなく、純烈から離れるだけなので今後、純烈のゲストとして出演される可能性が高いです。

いかがでしたか?

今後がどうあれ、最後まで純烈を応援していきましょう!

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事