どーも!ともやんです。
最近「マカロニえんぴつ ボーカル」と良く検索されています!
どんな内容で?なぜ検索されているのか?くわしく調べてまとめてみました。
- マカロニえんぴつって何?
- ボーカルってどんな人?
- なぜ気持ち悪いと言われている?
そのあたり紹介していきます!
是非最後までご覧ください。
もくじ
マカロニえんぴつのプロフィールをおさらい!
まずは、マカロニえんぴつのプロフィールについておさらいしましょう!

- 出身地 神奈川県
- ジャンル ロック パワー・ポップ ポップ・ロック
- 活動期間 2012年 -
- レーベル BUDDY RECORDS(2015年 - 2017年)
TALTO / murffin discs(2017年 - 2020年)
トイズファクトリー(2020年 - ) - 事務所 murffin discs(2017年 - )
- メンバー はっとり(ボーカル・ギター)
高野賢也(ベース・コーラス)
田辺由明(ギター・コーラス)
長谷川大喜(キーボード・コーラス)
マカロニえんぴつのボーカルは「はっとり」さんという方ですね!
一体どんな人なのか?
経歴や画像を次で紹介しています!
マカロニえんぴつのボーカルについてご紹介!
次にはっとりさんについて紹介します!
はっとり(1993年6月29日(27歳) - ) - ギター、ボーカル
本名、河野 瑠之介(こうの りゅうのすけ)
バンドの中心人物で、大半の楽曲の作詞・曲を担当。
高校時代からの愛称「はっとり」を大学に入ってからも自称していたため、メンバーは「服部」という苗字であると思い込んでいたが、学内にそのような人物はおらず、幻の生徒なのではないかと噂になり、本人に確認したところ、あだ名であることが判明した。
本名は2015年2月の「音流」出演時に初めて明かした。
高校生時代に所属していたバンド「MIGELL」には有泉慧(本日休演 / ベース)、河野大夢(Azami / ドラムス)、タナカタカヒロ (toah / ベース MIGELLではギターを担当していたピアニスト) が所属していたことを、2019年5月18日に開催された「青春と一瞬 MV先行試写会&ミニライブ」にて口にしている。
はっとりさん、インテリな雰囲気ですね!
ボーカルや作詞作曲を行うということで、バンドの中心人物なのは間違いないですね。
さて、なぜ気持ち悪いと言われているのでしょうか。
次で紹介していきます!
マカロニえんぴつボーカル「はっとり」が気持ち悪いと言われる理由は?①
ここでは、ツイッターの声を集めました。
少しだけ紹介しますね!
火曜日 深夜一時からは
マカロニえんぴつ はっとりの
キングスプレイス。
気持ち悪いで大人気
「癖(へき)の歌」さらに、
いい感じに気持ち悪いベース高野氏と、KUZIRAの熊野氏との
キングスミーティング。現地民からのお便り待ってます。#kp813#jwave#マカロニえんぴつ pic.twitter.com/3KIPo6ASxs
— THE KINGS PLACE 813 (@THEKINGSPLACE) May 14, 2019
昨晩録画しておいたマカロニえんぴつの出たバズリズムを朝から見てテンション上がってる。起きてきた私よりマカロニが大好きな娘が恋人ごっこを歌っているはっとりさんに「安定に気持ち悪いね」と言ったけど誉め言葉です。二人ともはっとりさんが大好きです。#マカロニえんぴつ#バズリズム
— さくら (@uLwr8BTmeZUFZBk) November 20, 2020
届いたぁー!!!!
やっぱギャップが凄いな😂
はっとり画伯気持ち悪い😂😂
でも好き!!!#macarock0616 #マカロニえんぴつ#SaucyDog pic.twitter.com/lsmxhqfAn7— みや🦕⋆͛ (@aiteeth) March 13, 2020
火曜日 深夜一時からは
マカロニえんぴつ はっとりの
キングスプレイス。
気持ち悪いで大人気
「癖(へき)の歌」さらに、
いい感じに気持ち悪いベース高野氏と、KUZIRAの熊野氏との
キングスミーティング。現地民からのお便り待ってます。#kp813#jwave#マカロニえんぴつ pic.twitter.com/3KIPo6ASxs
— THE KINGS PLACE 813 (@THEKINGSPLACE) May 14, 2019
マカロニえんぴつ、ボーカルが気持ち悪い
— matz (@matz514) February 13, 2021
マカロニえんぴつの曲っていい意味で気持ち悪いの多くない?
ワンルームデイトの「気取ってしまうがきっと君を」の「を」の音程とか
二人ぼっちの夜の「ずっと二人でがなんかね悲しくて」のところの後ろの伴奏とか(なんていうかうわぁぁんって感じしない?ボーカルからどんどん遅れて聴こえる)
— りお🍒✏️🚀 (@rio_0214_1119) August 16, 2020
気持ち悪いと言われる理由は、ポジティブな意見が多かったですね!
曲がなんか気持ち悪い…でもいい!
のように、その気持ち悪さ(違和感)にはまっている方が多く見受けられました。
中には、シンプルに気持ち悪いと思っている方もいましたけど。笑
そんなツイッターを調べていると面白い投稿がありました!
次で紹介していきますね。
マカロニえんぴつボーカル「はっとり」が気持ち悪いと言われる理由は?②
マカロニえんぴつのはっとりさん。
お笑い芸人の永野さんに似てないか?
というツイッターが多くありました!笑
脱線しますが紹介しますね!
本気で永野だと思ってた。#マカロニえんぴつ
— 5h1n (@shimmy0108) April 9, 2021
マカロニえんぴつのボーカルって永野に似ていない??
気のせい?— なつ(株) (@bba4523) April 9, 2021
まあ、言われてみればそうですかね。
みなさん発想が面白いですね!笑
マカロニえんぴつのボーカルが気持ち悪い!理由はまさかの〇〇!! まとめ
以上、今回は「マカロニえんぴつのボーカルが気持ち悪い!理由はまさかの〇〇!!」についてまとめてみました。
マカロニえんぴつのボーカルは「はっとり」さんと言います。
気持ち悪いと評判なのですが、実はポジティブなものでしたね。
ツイッターを調べてみると、曲が歌が良い意味で気持ち悪くてはまってしまうんだとか。
また、お笑い芸人の永野さんに似ていて、シンプルに嫌っている方もいました笑
いかがでしたか?
現在、爆売れ予想がされているマカロニえんぴつ。
今後の活躍と良い気持ち悪さの更なる覚醒に期待ですね!