北京オリンピックの中国ひいきがひどいとの声が上がっています!

とても話題なので、くわしく調べてまとめてみました。

 

オリンピックの中国ひいきがひどい理由を暴露!違反の疑惑をまとめ!

 

  • どのような中国ひいきが?
  • 違反の疑惑って何?
  • 世間の声が知りたい!

 

そのあたり紹介していきます!
是非最後までご覧ください。

 

 

おすすめ無料ゲームアプリ

今激アツなアプリ!
ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争!

ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争公式

北京オリンピックの中国ひいきをまとめてみた!

オリンピックの中国ひいきがひどい理由を暴露!違反の疑惑をまとめ!

 

さっそくですが、ひいきでは?

不正の疑惑あり!

といった内容をまとめました。

まじでひどいです。。。

 

スピードスケートでアメリカ・ロシア選手が失格したのに

中国選手への有利な判定が最も多いとされている競技がスピードスケートのショートトラックです。

混合団体リレー準決勝では、中国代表は第二走者が第三走者にタッチせず容認されるシーンがありました。

準決勝の順位は1位ハンガリー、2位アメリカ、3位中国でしたが、長いビデオ競技の結果、レース中に中国チームを妨害したとしてアメリカとロシアが失格処分に。

その結果、中国は決勝へ進出。

結局、金メダルを獲得しました。

 

スピードスケートに疑惑の判定

男子ショートトラック1000m準決勝では、優勝候補である韓国選手に疑惑の判定が下されました。

前回五輪の銀メダリストである韓国エース、ファンデホン選手と期待のホープとされていたイジュンソ選手が登場。

それぞれ準決勝では1位、2位となりましたが、レース後の審議で両者は失格となりました。

ファン選手はトップを争う中でのレーン変更が遅れたとして。

イ選手はレーン変更で反則したとして。

2人が失格したことで中国2選手が決勝進出しました。え?笑

韓国内でも疑惑の判定と騒がれています。

 

スピードスケートでハンガリー選手に妨害

こちらもショートトラック男子1000m!

決勝で不可解なジャッジがありました。

レースはハンガリー代表と中国代表の一騎打ちに。

接戦を制したのはハンガリーの選手でしたが、ポジション争いが妨害行為とされ失格に。

結局、中国選手が金メダルとなりました。

失格なら、中国選手も一緒に。っていうのが俯瞰に見ての意見ですね。

 

スピードスケートでカナダ選手に妨害

ショートトラック女子500m準々決勝で、まさかのアイテムを使った妨害行為が話題になりました。

4選手が混戦となる中、中国選手が曲線区間で順位を上げました。

しかし、このときの中国選手の手を見ると、コース境界を示す黒いブロックを手で押していました。

まじでふざけてますね笑

結局、自分もこけるという、結果に。

その後、ビデオ判定の結果別選手のレーン変更の反則が与えられましたが中国選手は反則はありませんでした。

触れた本人なのに。。。

 

スピードスケートで髙木菜那に妨害

スピードスケート女子1500mで日本代表の高木姉への妨害行為がありました。

最後の一周、コーナー前の直線で髙木選手はアウトコースで優位に立っていましたが中国選手と重なるように接触。

ラストの伸びをかく結果となりました。

バックストレッチでは交差する際に外側の選手に優先権があります。

なのに、中国選手へのペナルティはありませんでした。

ふざけすぎですよ。。。

 

スキージャンプで強豪国が大量失格

これが、最も腹が立っています!

北京で最も大きな波乱を挙げるとしたら、多くの方がジャンプ混合を思い浮かべるのではないでしょうか。

ジャンプ後の抜き打ち検査により日本代表の高梨沙羅さんを含む強豪4か国の女子選手5名がスーツの規定違反により失格に。

その際の審判員は全く違う方法で新しい手順でスーツを計測したというのです。

なぜにオリンピックで通常とは違う手順の検査を?

しかも抜き打ちといいながら、ビックジャンパーばかりに検査を。

え?

めちゃくちゃむかつく大事件となりました!

 

フィギュアで疑惑の中国人審判を起用

2018年の平昌五輪で審判とsちえ採点した際に、中国選手をひいきする祭典をしたとして1年間の資格停止処分を受けていた人物を今回も起用しているのです。

え?人材不足?笑

フィギュアの技術審判として復帰。

審判がジャッジした採点を訂正する権限がある重要なポストです。

もう不正する雰囲気が醸し出されちゃってますよね!笑

それを認めざるを得ないフィギュア団体もかわいそうに…

 

おすすめ無料ゲームアプリ

今激アツなアプリ!
ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争!

ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争公式

北京オリンピックの中国ひいきがひどい!世間の反応は?

オリンピックの中国ひいきがひどい理由を暴露!違反の疑惑をまとめ!

 

このような中国びいきなひどいジャッジばかりで、世間もひややかな意見が多くあります。

大量すぎてすべて紹介するとたくさんになるので、今回は一部紹介しますね!

 


すみません。

大量すぎてこのへんにしておきましょう。

不正ではないかと怒っている方。

もう興味のない方。

多くいらっしゃることが分かりました…

 

オリンピックの中国ひいきがひどい理由を暴露!違反の疑惑をまとめ! まとめ

 

以上、今回は「オリンピックの中国ひいきがひどい理由を暴露!違反の疑惑をまとめ!」についてまとめてみました。

 

北京オリンピックについてはこの記事もおすすめしています。

 

頑張っている選手がこれでは報われませんよね。

残念です。

いかがでしたでしょうか。

 

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事