ASMR規制が話題なので、くわしく調べてまとめてみました。
- ASMR規制って何?
- どうして規制されるの?
- 世間の反応は?
そのあたり紹介していきます!
是非最後までご覧ください。
もくじ
ASMR規制の前に、ASMRって何?
まずは、ASMRって何なのかおさらいしましょう!

ASMR(英: Autonomous Sensory Meridian Response)は、人が聴覚や視覚への刺激によって感じる、心地良い、脳がゾワゾワするといった反応・感覚。
正式、または一般的な日本語訳は今のところ存在しないが、直訳すると自律感覚絶頂反応(じりつかんかくぜっちょうはんのう)となる。一般的な読み方は「エー・エス・エム・アール」だが、「アスマー(エイスマー)」や「アズマー(エイズマー)」と呼ぶ傾向もある。
ASMRを感じるきっかけや感じ方には個人差があるが、視聴することによってそのきっかけを作り出そうとするASMR動画が動画共有サイトに多数投稿されている。
ASMR動画の制作・投稿者は「ASMRtist(エー・エス・エム・アーティスト)」、「ASMRIST(アスマーリスト)」などと呼ばれる。
ぞわぞわとした感覚…
皆さんは経験ありますか?
私はまだないんですよね~。
って言ってる間に、規制されるそうなんです。
次で詳しく紹介していきますね!
ASMR規制って何?
次にASMR規制について紹介します!
YouTube、未成年の「ASMR動画」投稿NGに ポリシー改訂で動画の非公開化相次ぐ
https://t.co/M6oES6SHy2
YouTubeの新ポリシーでは、未成年が出演する動画について、個人宅の寝室や浴室などで撮影したもの、知らない人と会う企画、成人向けの話題を論じるもの、ASMR動画、個人情報を公開するもの――などを明確に禁止した。
ASMR動画とは、環境音や声などで心地良さやぞわぞわ感を誘発する動画のこと。TwitterではYouTuberやバーチャルYouTuberが、自身の投稿したASMR動画を非公開にし、今後の配信は別プラットフォームで行うといったコメントをツイート。7日朝には「ASMR」がTwitterでトレンド入りした。
ということで、すでに規制がスタートしているようです!
そんな規制がスタートしたことで、世間の皆さんはどう思っているのでしょうか。
ASMR規制にTwitterや世間の反応は?
世間の反応を一部ですが紹介していきますね!
youtubeはasmr規制する前に広告規制しろ
— 一般成人サンタ (@aPwmOmEcdCc27um) June 7, 2022
youtube君さぁ…ASMR規制する前に出会い系とか脱毛とか美容品の卑猥系広告を規制すべきだと思うんだけど
俺の安眠を妨害する気かニコニコ行くぞ— 浪人生の翠雲奏 (@drizzle286) June 7, 2022
YoutubeのASMR規制の件だけど説明を読む限り「視聴者設定」をしっかりとすれば大丈夫な気がするんだよね。
最悪「年齢制限」もかければ少なくとも未成年への動画ではなくなるはず。
ただ、未成年者が出演してるかどうかを何で判断してるかが鬼門だよね。Googleの年齢設定であってくれればいいけど... pic.twitter.com/LmKniaTDpZ
— るかこ/ ASMR VTuber🪶 (@ActLuca) June 6, 2022
Youtubeは海外サービスなので、ASMR規制はいずれ来るとは思っていたし、そこからの規制緩和はないだろうなと思う。海外勢からは「ASMRはポルノでしょ」みたいな認識されているのを聞くことがしばしばあったので・・・
— ぬまきち (@obenkyounuma) June 7, 2022
このように、激おこの方。
対策を提案する方。
この規制を予想していた方。
様々な方がいらっしゃいました!
思ったほど、批判的なコメントが少なかったように感じます。
海外基準でいけば、日本のYouTubeって緩いですもんね笑
ASMR規制って何?制限される理由とは?Twitterや世間の反応は? まとめ
以上、今回は「ASMR規制って何?制限される理由とは?Twitterや世間の反応は?」についてまとめてみました。
ASMRで生計をたてていた方もいるでしょう。
ルールが変わってしまうとなかなか今までのような収入が確保できていないかもしれませんね。
ただ、運営は神様ですから。従うしかないですよね笑
ということで、今後もルールの変更などは注視していきたいものですね!
お付き合いいただきありがとうございました。
いかがでしたか?
最後まで読んで頂いてありがとうございました。