どーも!ともやんです。
みなさんマンネラインってご存じですか?
K-POPファンなら知っていたいこのワード!
意味や、注目のマンネを紹介していきます。
- マンネラインって何?
- TWICEのマンネは誰?
- マンネラインが注目の理由は?
そのあたり紹介していきます!
是非最後までご覧ください。
もくじ
TWICEのプロフィールを紹介!
まずは、のプロフィールについておさらいしましょう!

- ジャンル K-POP
- 活動期間 2015年 -
- レーベル 韓国 Dreamus、日本 Warner Music Japan、アメリカ Republic Records
- 事務所 JYPエンターテインメント
- 共同作業者 パク・ジニョン
- メンバー
ナヨン
ジョンヨン
モモ
サナ
ジヒョ
ミナ
ダヒョン
チェヨン
ツウィ
JYPのオーディションで多国籍グループとしてデビューしましたね!
日本人は三名、モモ、サナ、ミナ、みさもって呼ばれてたり…
(ともやん、沼手前で数年我慢している我慢猛者です。最近itzyの登場で沼に右足入れてしまいました)
ということで、にっこにっこに~~(笑)
マンネラインの意味をおさらい!
次にマンネラインについて紹介します!
「マンネライン(막내라인)」とは、「~年生まれの末っ子たち」という意味になります。
「末っ子」という意味の「マンネ(막내)」に、「~年生まれ」という意味の「ライン(라인)」がくっついてできた言葉です。
「ライン」という言葉単体の使い方を紹介します!例えば「1998年生まれ」のことを「98ライン」、また、「2000年生まれ」のことを「00ライン」と言います!!「数字の下二桁」+「ライン」という使い方をするのです。
「マンネライン」は、K-POPアイドルの中でも同じ年に生まれた末っ子たちを表現する時に用います。同じ年に生まれた末っ子たちをまとめて表現する場合もあれば、生まれた年は異なるけれど年上グループと線引きするため使われることもります。
つまりグループの末っ子があついということが言いたいんです!
TWICEのマンネラインが誰なのか紹介していきます!
JYPがマンネラインに力を入れていると言われる理由は?
っとその前に、JYPってマンネラインめちゃくちゃ最高メンバーなんですね。
JYPってマンネラインに力入れてるよね。と噂されることもしばしば。
なぜ、そう言われているのか紹介します!
韓国4大芸能事務所の1つとして、さまざまなグループを誕生させている超有名事務所のひとつJYP!
所属するガールズグループの中でも特に、”マンネ(最年少メンバー)”にスポットライトが当たることが多いですね。
ルックス、タレント性など、マンネがチームの中でも一目置かれる存在となっているため、ファンからも
「JYPは、マンネに力を入れているんだ」
とささやかれています。
これまでのJYP歴代ガールズグループマンネラインをご紹介していきますね!
TWICEのマンネライン三人を紹介! 確かに…すごい!
TWICEのマンネラインは、
ダヒョン
チェヨン
ツウィ
です。キャラ強い三人!
確かに特色があったり、秀でた才能やルックスがありますよね。
一人ずつ紹介していきます。
韓国でも今や人気アイドルグループのメンバーがバラエティ番組で活躍する姿は珍しくなく、時にバラエティがブレイクの大きな布石になることもあるが、ダヒョンはメンバーの中でもっともバラエティ番組のレギュラーが多いメンバーだ。
この三人!
いいですね!
ラップ担当が二人ともマンネだったとは!
一番長身のツウィがマンネだったとは!
TWICEはマンネラインなくして成り立ちませんね。
TWICEのマンネラインまとめ!三人の妹たちが可愛い!カムバに感謝! まとめ
以上、今回は「TWICEのマンネラインまとめ!三人の妹たちが可愛い!カムバに感謝!」についてまとめてみました。
確かに、TWICEのマンネライン最強でしたね!
そんなTWICEですが、こんなうわさが…
おすすめなので、お時間ある方はどうぞ!
ONCEからすると、さみしいお話になります。
それとマンネラインについてはこちらおすすめです!
JYPのマンネ集めました!
こちらは、JYP伝説の日本人練習生についてまとめています!