ダウンタウンが日テレと和解し番組が放送されるらしい!

と話題ですよね。

そもそもどんな問題があったの?出禁だったの?

など、くわしく調べてまとめてみました。

 

ダウンタウンが日テレ出禁の理由はなぜ?当時のトラブルの原因は?

 

  • ダウンタウンは日テレ出禁だった?
  • 原因は?
  • どんな問題があったの?

 

そのあたり紹介していきます!
是非最後までご覧ください。

 

 

おすすめ無料ゲームアプリ

今激アツなアプリ!
ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争!

ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争公式

ダウンタウンのプロフィールを紹介!

 

まずは、今さら過ぎますが、ダウンタウンのプロフィールについておさらいしましょう!

ダウンタウンのプロフィール
ダウンタウンが日テレ出禁の理由はなぜ?当時のトラブルの原因は?
  • メンバー 浜田雅功
    松本人志
  • 結成年 1982年
  • 事務所 吉本興業
  • 活動時期 1982年4月4日 -
  • 出身 NSC大阪校1期
  • 影響 島田紳助・松本竜介
  • 出会い 尼崎市立潮小学校
  • 旧コンビ名 浜田・松本
    まさし・ひとし
    ライト兄弟
    青空てるお・はるお
    まさと&ひとし
  • ネタ作成者 松本人志
  • 同期 トミーズ
    ハイヒール
    内場勝則 など

 

現在も活躍するお笑い界のレジェンドですよね。

コンビ揃って活躍し続けるなんて、お二人とも才能の塊なんしょう。

 

  • 現在の代表番組 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
    水曜日のダウンタウン
    ダウンタウンDX
  • 過去の代表番組 4時ですよーだ
    夢で逢えたら
    ダウンタウンのごっつええ感じ など

 

過去も伝説的な番組を多く誕生されています。

 

おすすめ無料ゲームアプリ

今激アツなアプリ!
ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争!

ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争公式

ダウンタウンの経歴をおさらい!

 

次に経歴について紹介します!

スターになるまでの軌跡をちょっとだけ紹介していきますね。

ダウンタウンの経歴

ダウンタウンが日テレ出禁の理由はなぜ?当時のトラブルの原因は?

 

共に尼崎市立潮小学校、尼崎市立大成中学校の同級生。

高校はお互い別々だったが、高校卒業後の1982年3月に浜田が吉本の開校した新人タレント養成所『吉本総合芸能学院(通称:NSC)』による1期生募集のチラシを見つけたことがきっかけで、同年4月4日にNSC1期生として入学。

当時の松本は就職が決まっていたが、浜田から誘われて吉本入りを決意した。

入学わずか2ヶ月目にして、テレビ初出演となる毎日放送『素人名人会』にて名人賞を獲得。

その1ヵ月後には『第3回今宮子供えびすマンザイ新人コンクール』で福笑い大賞を受賞。

これらの功績が認められ、NSC在学生では異例の早さで「なんば花月」の公演へ5日間ではあるが特別出演した。

8月、フジテレビ『笑ってる場合ですよ!』の素人・アマチュア芸人の勝ち抜けコーナー「お笑い君こそスターだ!」へ「まさし・ひとし」として出場、5週勝ち抜きグランドチャンピオンとなった。

 

全てが異例の速さで笑っちゃいますよね笑

そんなお二人、日テレとトラブルというか、出禁になっていることがありました。

それでは本題に参りましょうか!

 

ダウンタウンは日テレ出禁なの?原因や理由は何?

 

ダウンタウンがテレ朝出禁の理由について調べました。

すると、原因はダウンタウンにないんだそう!

こんな記事を見つけました。

 

お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(55)が24日、フジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。
この日は中居正広(46)が3年半ぶりにゲストとして出演。松本は中居がMCを務める「中居正広のニュースな会」(テレビ朝日系)が4月からスタートすることに触れた。

続けて、「その代わりに俺がそっちに出たいんやけど、皆さんがご存知のようにテレ朝出禁なので」と苦笑い。中居に「何があったんですか?」と問われ、「俺が聞きたい。何があったんやって」としつつも、「テレビ朝日の偉い人と吉本の偉い人が揉めたって…」と暴露。

番組終盤でも「思い出した。上層部がタンカを切ったんですよ『ダウンタウン出せへんぞ』って。そうした向こうが『いらへんわ~』って。かわいそうよな、俺関係ないねんから」と暴露した。松本はテレビ朝日系のABC制作の「M-1グランプリ」、「松本家の休日」(土曜深夜0・05)などには出演している。

 

どうやら上層部同士で揉めたとのこと。

そんなことあるんですね笑

ダウンタウンさんは吉本興業を背負ってるからこそ引き合いに出されちゃって飛び火したということのようです。

 

ダウンタウンが日テレ出禁の理由。上層部のもめごとって?

 

上で紹介した、上層部同士のもめごと。

そもそもなぜ揉めてしまったのか調べました。

 

どうやら、出禁を決定付けた番組は、報道系バラエティへの出演なんだとか。

その番組とは、06年~07年に2回放送された特番『ダウンタウンがキャスターやりますスペシャル』というもの。

ちなみに日テレに二人揃って出演した最後の番組です。

 

この番組は、その年に起こった日本のニュースを取り上げ、ダウンタウンが専門家とともに振り返るというものでした。

しかしダウンタウンは、当時は知識もあまりなく、政治経済を語れるわけではありませんでした。

視聴者からは『グダグダだった』と辛辣な意見が多く飛び交っていました。

 

このように、ダウンタウンを生かしきれなかったテレ朝に吉本側が「ほれ見たことか」と意見し揉めてしまったかもしれませんね。

そのまま関係悪化に繋がった理由と考えられますよね。

 

ダウンタウンが日テレ出禁の理由はなぜ?当時のトラブルの原因は? まとめ

 

以上、今回は「ダウンタウンが日テレ出禁の理由はなぜ?当時のトラブルの原因は?」についてまとめてみました。

 

ちなみに、テレ朝を出禁になっている芸人は結構います笑

ビッグネームでいくと、女子アナとの不貞問題があった内村光良(うっちゃん)ですね。

そのあたりまとめていますので、良かったらどうぞ!

 

ダウンタウンさんはこれからもテレビ業界を引っ張っていくんだろうなと思いますよね。

日テレとの和解もささやかれているので、これからもっと楽しみです!

 

いかがでしたか?

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事